fc2ブログ

安曇野地球宿イベントブログ

地球宿が主催・共催・応援協力するイベント情報や地元観光情報のブログです。

地球宿のウインター企画『親子で滑ろう!スケート教室』を開催しました。
参加者親子5組計14名、会場は長野オリンピックのスピードスケート会場となったエムウェーブ。
インストラクターは地元の知人で、札幌オリンピックのスピードスケート選手塚田良子(当時小野沢)さんにお願い。

0903220035.jpg 0903220048.jpg 0903220055.jpg

まず会場に入ってその広さに驚く。
これが世界大会の舞台となった場所か。
今シーズン最後の営業日だったが、来場者はそう多くなく、余裕を持ってリンクを使用。

塚田さんがスピードスケートの選手だったこともあってスケート靴は、
フィギュア用よりも比較的難しいスピードスケート用。
これも塚田さんの
「(フィギュアのようにくるくる回る楽しさでなく、)滑る楽しさを味わってほしい。」
との意向。
子供たちも親たちも積極果敢に挑戦。

0903220064.jpg 0903220067.jpg 0903220070.jpg

歩く練習からする人、ある程度滑れてコーナーリングを習う人などレベルは様々でしたが、
午前2時間、午後2時間の時間を頑張って滑りました。

子供たちは上達も早く、一番上達しなかったのは僕でした。(苦笑)

さて、この中から次代のオリンピック選手が現れるか・・・?
スポンサーサイト



長野オリンピックのスケート会場となったエムウェーブ(長野市)で、
アイススケート教室を行います。
対象は親子ですが、大人だけ、子供だけの参加もOKです。
レベルは初心者向けです。

DSCF0388.jpg DSCF0390.jpg

今回のスケート教室の先生は、なんと札幌オリンピック(1964年)の
スピードスケート選手だった塚田良子さんです。(現在安曇野市三郷でスナック経営)
塚田さんは冬になると地元の小学生にスケートの特別課外授業をされています。
とても優しく、人情溢れる方ですので、安心してご参加ください。

会場もオリンピック!
先生もオリンピック!
だけど習う人は初心者!

スケートは楽しい!これでいきましょう!

▼『春休み、親子で滑ろう!アイススケート教室』

♪日時:3月22日(日)
♪タイムスケジュール
   :午前8時  地球宿出発
      9時半 エムウェーブ(長野市)到着、準備
      10時 スケート教室 第1部
      12時 昼食
    午後1時  スケート教室 第2部
      3時  終了、解散
      4時半 地球宿到着
♪スケート場:エムウェーブ
       長野県長野市北長池195番地 tel026-222-3300
       http://www.nagano-mwave.co.jp/japanese/default.html
♪費用:参加費 大人5500円、中学生以下4500円
    (スケート滑走、貸靴込、交通費、指導料込)
    ※個人の車で行かれる方は参加費から1500円引き
♪その他:・塚田良子さん以外にも、スケート経験のある野外保育指導員が
      サポートスタッフとして参加します。
     ・大人だけ、又は子供だけ(その場合小学生以上)の参加OKです。
     ・安全のためにヘルメットを着用します。(会場で無料レンタル)
     ・オリンピック会場だったエムウェーブの施設見学もできます。
♪参加定員:大人子供合わせて15人
♪持ち物:長い靴下(厚くなくて良い、普段着用の薄さでOK)、手袋
     脱ぎ着できる服。
♪申込・問合:安曇野地球宿 増田 080-5486-6111 or boetu@d6.dion.ne.jp

※スケート会場のエムウェーブ(長野市)と宿泊場所の安曇野地球宿(安曇野市)は高速を使って約1時間強の距離です。現地集合や現地解散もOKです。
※前泊、後泊される方は別途宿泊代を頂きます。
 1泊2食 大人5500円、小中高校生4500円、幼稚園年代3000円