fc2ブログ

安曇野地球宿イベントブログ

地球宿が主催・共催・応援協力するイベント情報や地元観光情報のブログです。

構想3年。そしてそれを一緒に実現してくれる仲間に出会って半年。
ついに宿づくりのワークショップを開くことができました。

その名も

『ゲストハウスやりたい会(!?) in 安曇野
  ~出会いは夢への第一歩、オーナー候補大集合!~』

地元長野や東京、遠くは姫路の離島家島や九州大分から32名の参加者たち。
キーワードは「ゲストハウス」。

 P3280088.jpg P3270052.jpg P3280085.jpg


地域おこしと繋げたり、旅人に簡易な宿として提供したかったり、
農的な暮らしをベースにしたり、ヒーリングスペースや多世代が集まる場、
都会での交流拠点にしたかったり・・・。

とにかく多種多様、多彩。
一人一人の個性が最大限に発揮され、
それを表せるのがゲストハウスという宿でしょうか。

熱い思いが交錯しあい、それが掛け算になってエネルギーがこの場に、
一人一人に充填されていく、そんな1泊2日間でした。


初日集まり、まずはアイスブレイクや自己紹介をし合った後、
現役宿オーナーの発表から。
それぞれの宿について語ってくれます。

まず穀物菜食と自然体験の宿『なかや』(長野県下伊那郡)のときさん

地球宿をやる物件が見つかった2007年にファミリーでなかやを訪問。
実はこの時に、「いつか変な宿サミットやろうよ!」って話してたんだよね。

宿主ときのコトバ。
「宿屋のノウハウを伝えるのは、秘伝の味を伝えるようなものです。
 でも、喜んでやります。
 ぼくの宿はぼくにしか出来ないし、皆さんの宿は皆さんにしか出来ません。 」

これって僕らの目指す宿の本質。
そう、だから32通りの宿ができるんです。きっと。

2人目は地球宿・僕。

形は無くても宿の中身はもう始まっている。
宿はその時が来れば、赤ちゃんが時間をかけて生まれてくるように生まれてくる、そう話した。

3人目、まちの人とむらの人をつなぐおうち『のっけ』(山梨県上野原市)
容子ちゃん

地球宿を立ち上げる時、宿づくり合宿を呼びかけた時に容子が反応してくれて、
ネットで呼びかけたくさんの人が集まり、僕らは仲間になった。
やがて容子も山梨県上野原の田舎西原に移住。古民家に暮らし始める。
彼女は形だけの宿を作ることではなく、地域に根ざすなかで宿も生まれてくる
と思い、今、この地域でしっかりと暮らしている。

そして4人目、岐阜・加子母・もりのいえ 森本正則さん(岐阜県中津川市)

まささんとは昨年2月の郡上八幡明宝での『雑穀シンポジウム』で出会ったのがキッカケ。
呼びかけに快く応じてくれた。

まささん、見えている世界、住んでいる世界が違いますね。

「ゲストハウスしたい、やりたい」と言うのではなく、
「ゲストハウスします!やります!」と言う。
そしてさらには、
「ゲストハウスしました!やりました!」と過去形で宣言する。

この投げかけ、とっても深~そうです。
でもやってみるのは簡単。これで行きましょう。

 P3270057.jpg

雅ちゃんのとびきり美味しい夕食。
ゲストハウスのワークショップにあわせて、
ゲストハウスにおける食事づくりのポイントを伝えてくれました。


そして夜。

今度は小グループになって、さらに語り合う。
宿主に直接質問をぶつけたり、自分の思いや考え・悩みを聞いてもらったり。
宿主もガンガン語りました。

なんとシャロムヒュッテの臼井さんの乱入(!?)もあり、
さらにこの場を賑やかにしてくれました。

懇親会も遅くまで続き、ゲストハウスへの思いを語り合いました。


そして翌日。

今度は参加者一人一人のプレゼンテーションの時間。

「宿の名前、どこでやるか、いつ頃やるか、どんな宿なのか」

これを一人持ち時間7分で、みんなの前で発表していきます。
語れば語るほど、夢の実現が早まります。
昨日のまささんのアドバイスどおり、過去形で宣言していく人も。

 1003280032.jpg 1003280031.jpg 1003280034.jpg

いずれの宿にも共通したもの。
それは
「人と繋がる」
ということをとても大切にしているということ。

まささんがゲストハウスのことを「心の駅」と表現してたけど。
本当にそう思う。
なかやももりのいえものっけも地球宿も、
そしてこれから生まれてくるみんなの宿が、
心の駅になり、その間を旅人が旅をする。

日本中世界中に心の駅ができればいいなあ。


たくさんの出会いと喜びを頂いた2日間のイベントが終わりました。
参加してくれた皆さん、駆けつけてくれた宿主のみなさん、
メッセージを寄せてくれたみなさん、
食事を作ってくれた雅ちゃん、悦子、ほのかの細井夫妻、
そして何より頑張って企画を創り勧めてくれた順、淳也、しげ、宗一郎、
本当にありがとう!

 1003280035.jpg 1003280037.jpg 1003280039.jpg

参加してくれた宿主の感想

・もりのいえ まささんのブログ
・なかや ときさん
・のっけ 容子ちゃん
・安曇野地球宿 望三郎


スポンサーサイト



地球宿にやってきたゲストたちの中に、
「自分も将来(地球宿のような)ゲストハウスをやりたい!」
と思っている人たちが何人もいます。 
そんな面々4人と僕とで実行委員会を作り、
ゲストハウスをやりたい人たちが集まるワークショップをやることになりました。
題して、

『ゲストハウスやりたい会(!?) in 安曇野
   ~出会いは夢への第一歩、オーナー候補大集合!~』

 
またまた面白そうな企画ができちゃいました。
開催は3月27・28日。
どうなる、どうなる。

参加者募集中です。 
 
以下、転載大歓迎! 
------------------------------------------------------------------------ 
 
『ゲストハウスやりたい会(!?) in 安曇野 
  ~出会いは夢への第一歩、オーナー候補大集合!~』 
 
 
『ゲストハウスやりたい会(!?)』は 
将来のゲストハウスオーナーを夢見るあなたを応援します!! 
 
普段は聞けない!?話せない!? 
ゲストハウスのあんな事やこんな事、ここに来れば解決するかも・・・。 
 
現役ゲストハウスオーナーも多数登場し、彼らと直接話をしたり、 
ゲストハウス開業を目指すお互い同士、語り合って仲良くなったり、 
熱く、濃い2日間になります。 
 
特に農的生活を絡めたゲストハウス、また、やって来たゲスト同士が 
共に語り合える空間を造りたい!そんな人にオススメです!! 
 
プログラム最後に、みんなの前で自分のゲストハウスについてプレゼンする 
時間もあります。現役オーナー、未来のオーナー達から、アドバイスや刺激を 
受けて、ゲストハウスの夢を実現させよう! 

 
♪日時:平成22年3月27日(土)13:00~3月28日(日)15:00 
    初日12:30受付開始、最終日15:00解散予定 
♪開催場所:安曇野地球宿 
      〒399-8103 長野県安曇野市三郷小倉4028-1 
      連絡先080-5486-6111 
      ホームページ http://chikyuyado.com/ 
♪料金:¥11,000(学生¥10,000) 
    1泊3食(初日夕食&懇親会、2日目朝昼食)付き 
    ※キャンセルの場合、当日全額、前日50%、3日前まで30%頂きます。 
♪対象:高校生以上 ※高校生は保護者の同意が必要です。 
    こんな人におススメです。 
     ・将来ゲストハウスを開業したい人 
     ・農的生活を送りながら何かもう一つ仕事を持ちたい人 
     ・人が集まる場づくりをしたい人 
      などなど 
♪定員:20名 
♪交通:電車の場合はJR松本駅から大糸線乗換一日市場駅下車、送迎有 
    松本駅12:10発→一日市場駅12:21着の電車で来てください。 
    車の場合は以下ホームページのアクセス欄をご確認ください。 
    http://chikyuyado.com/ 
♪主催:ゲストハウスやりたい会(!?)実行委員会 
♪申込:http://my.formman.com/form/pc/NW2qoBULJl0zyg9t/ 
    上記より必要事項を記入の上、送信願います。 
♪問合先:メールの場合 E-Mail:guesthouse-tsukuru@hotmail.co.jp 
     電話の場合 安曇野地球宿 携帯080-5486-6111 
 
♪プログラム内容 
(※内容は変更する可能性もあります。) 
【27日(土)】 
午後 集合、受付 
   挨拶、企画趣旨・プログラム内容説明 
   アイスブレイク、自己紹介 
 
   ゲストハウスオーナーの話と質疑応答 
     ・岐阜・加子母・もりのいえ 森本正則さん 
      (岐阜県中津川市) 
       http://maasan.blog19.fc2.com/ 
     ・まちの人とむらの人をつなぐおうち のっけ  
       菊地容子さん(山梨県上野原市) 
       http://nokkeweb.blog115.fc2.com/  
       個人ブログ 
       http://ameblo.jp/yokominka/  
     ・穀物菜食と自然体験の宿 なかや 井上時満さん 
      (長野県下伊那郡) 
       http://www.mis.janis.or.jp/~nakaya04/ 
     ・出会いと体験の旅宿 安曇野地球宿 増田望三郎さん 
      (長野県安曇野市) 
       http://chikyuyado.com/ 
 
     ※上記ゲストハウスオーナーは先方の都合により、 
      参加できなくなる場合もあります。予めご了承ください。 
 
   風呂(近くの温泉。入浴料500円別途) 
   夕食 
 
夜  グループ別トークセッション 
   ゲストハウスオーナーのもと、グループごとに自分の夢を語ったり、 
   直にオーナーに質問しちゃおう。 
 
   懇親会 
 
【28日(日)】 
午前 起床、朝食 
 
   ・一人でじっくり考える時間 
    (宿の名前を決めたり、プレゼンテーションの準備) 
 
   ・プレゼンテーション 
     一人一人、自分の宿について、みんなの前でプレゼン! 
     熱い思いを語ってください。 
     聞いている参加者はアドバイスや応援メッセージを伝えてください。 
 
   昼食 
   総括、まとめ 
   解散