fc2ブログ

安曇野地球宿イベントブログ

地球宿が主催・共催・応援協力するイベント情報や地元観光情報のブログです。

ママたちのえごまプロジェクトが始まりました。

昨年震災や原発事故を機に安曇野や松本に移住してきたママたちと一緒に
えごまの栽培を始めました。

栽培地域は三郷小倉の一番山に近い畑。
ここは猿が出るようになって、それまで栽培していたりんごを切ってしまったとか。
猿を近づけないために、りんごの木を切ってしまうとは切ない話ですが。

その畑にえごまを植えようと言うわけです。
お猿さん、えごまには見向きもしないとか。
分かってないね~。

移住してきたママたちは食についても関心がある人たち。
自分たちで野菜の栽培をちょっとづつ始めてますが、
えごまを作るとはシブイ。
自家製えごまを栽培し、さらに農地の荒廃も防げる。

1205090005.jpg 1205140030.jpg 1205140028.jpg

まずは集まって種まきからしました。
プラグトレイに小さな小さなえごまの種を2粒づつ播きます。
目を放すとどこまでやったか分からなくなっちゃう。
子どもを遊ばせながら、背負いながら、おしゃべりしながら。

まずは育苗。我が子のように育ててみてください。

そして6月中旬に定植。
その後、土寄せ、摘心、除草。
そして9月の終りには収穫、叩き、選別、洗い、乾燥と続きます。

美味しいえごまが獲れるかな。

ママたちの奮闘にご期待。


スポンサーサイト